自治の風に参加 |
このグループにアクセス |
2008年11月19日
全国アートNPOフォーラム「芸術文化による新たな自治の創造」
今週21日(金)より、
「芸術文化による新たな自治の創造」と題した
全国アートNPOフォーラムin沖縄
が(フォーラムとしては9回目、沖縄では初)
那覇(久茂地公民館・栄町市場)と沖縄市(銀天街)で開催されます。
初日の久茂地公民館で開催されるフォーラムには、
当会メンバーが基調報告等で参加いたします。
県外の60名以上のNPO、研究者、企業、行政の方等が参加予約されているようです。
当日、様々な方とお会いできるのを楽しみにしております。
http://arts-npo.org/anf2008_okinawa.html
「芸術文化による新たな自治の創造」と題した
全国アートNPOフォーラムin沖縄
が(フォーラムとしては9回目、沖縄では初)
那覇(久茂地公民館・栄町市場)と沖縄市(銀天街)で開催されます。
市民が主体的に芸術文化に参画することで、
外来の価値観に捕われず地域から立ち上がる価値を見つめ直す、
新しい公共・市民自治における芸術文化の役割について議論します。 (フォーラム趣旨より)
初日の久茂地公民館で開催されるフォーラムには、
当会メンバーが基調報告等で参加いたします。
県外の60名以上のNPO、研究者、企業、行政の方等が参加予約されているようです。
当日、様々な方とお会いできるのを楽しみにしております。
http://arts-npo.org/anf2008_okinawa.html
※予告なく出演者、プログラム、時間を変更する場合があります。【すべて敬称略】
▼ 1日目|2008年11月21日(金) 「基調報告&プレゼンテーション」
14:15 受付開始(那覇市久茂地公民館)
14:30~15:00 開催あいさつ
15:00~15:45 基調報告
「芸術文化による新たな自治の創造 ~沖縄からの提案」
基調報告 NPO法人 琉・動・体
15:45~17:00 プレゼンテーション(途中休憩有)
那覇を中心に沖縄県内から4~5団体に参加いただき、
10分間「自分たちの活動を通してどのような社会をめざすか」について
プレゼンテーションしていただきます。
司会進行 小阪 亘[那覇市NPO活動支援センター]
プレゼンター(予定)1 NPO法人 うてぃ~らみや
2 NPO法人 島の風
3 NPO法人 珊瑚舎スコーレ
4 NPO法人 なはまちづくりネット
5 ワナキオ実行委員会
17:00~18:00 ディスカッション 「芸術文化による新たな自治の創造」
プレゼンターを中心に、会場を交えながら
市民自治の理念における芸術文化の役割を議論し、確認します。
モデレーター 與那嶺 新[NPO法人琉・動・体]
19:00 交流会@栄町市場内・おきなわ時間美術館
久茂地公民館へは、ゆいレール(モノレール)「県庁前」駅下車、徒歩5分。
▼ 2日目|2008年11月22日(土) 「バスツアー&銀天街セッション」
13:15 集合・受付開始(集合場所=沖縄県立博物館・美術館駐車場前)
13:30~15:45 バスツアー(佐喜眞美術館を見学し、銀天街まで移動)
15:45 銀天街セッション受付開始(バスツアーに参加されない方は直接銀天街にお越しください)
16:00~16:30 あいさつ
16:30~18:00 ディスカッション 「アートがまちにやってきた!」
パネリスト 古堅宗光[コザ漫遊国]
仲田 健[銀天街商店街振興組合 青年部長]
宍戸遊美[アートプロジェクター]
林 僚児[スタジオ解放区]
ほか予定
モデレーター 宮城 潤[NPO法人前島アートセンター]
18:00~20:00 交流プログラム
20:00~22:00 ナイトツアー
ナイトツアーは、コザを知り尽くすコザ漫遊国によるプロデュース!
参加費は3,000円です。コザの夜を楽しんでください。
ナイトツアー終了後(22:00頃)に那覇まで戻りのバスをご用意します。それ以前にお帰りの方は路線バスがたくさんありますので、そちらもご利用ください。乗り合いでタクシー利用でも帰ることができます(深夜料金で4000円~5000円)。翌日は午後からスタートですので、コザでの宿泊も可能です。
コザで宿泊される場合は、下記のホテルをおすすめします。ほかにゲストハウスもあります。
デイゴホテル 〒904-0004沖縄県沖縄市中央3丁目4-2
TEL:098-937-1212
※宿泊は各自でお申し込みください。アートNPOフォーラム参加の旨お伝えください。
22日からご参加の方で、直接銀天街会場にお越しの場合は、路線バスをご利用ください。
■車でお越しの方
・コザ十字路(国道330と329の交わる交差点)南西角。
・駐車場はコザ十字路から329号線を南下し最初の信号を右折(西)し、すぐのところ噴水のある広場が駐車場です。(駐車場には限りがあります。路線バスをご利用ください。)
■那覇空港から
路線バスを利用し、「コザ」バス停下車、すぐ。
・113番 具志川空港線(約60分/950円)
・123番 石川空港線(約80分/920円)
■那覇市内から
那覇バスターミナル(ゆいレール「旭橋」駅隣接)が便利です。
ほかに、国際通りや58号線を経由しますので、それぞれのバス停をご利用いただけます。
・23番 具志川線
・27番 屋慶名線
・31番 泡瀬西線
・77番 名護東線
・90番 知花線
・113番 具志川空港線
・123番 石川空港線
※バスターミナルの案内係の方にお伺いください。
※所要時間は、60~90分程度かかります。道路事情により遅れる場合があります。
※国際通りや58号線のバス停は、那覇市内線と市外線が別のところにありますのでご注意ください。
※市外線のバスは手をあげてバスを停めます。
※バスに乗車する前に、運転手に行き先を確認してください。
※市外線は、最初に整理券をとり、下車時に整理券番号を確認して運賃を支払います。
▼ 3日目|2008年11月23日(日) 「ディスカッション」
12:30 受付開始(那覇市内)
13:00~13:10 主旨説明
13:10~13:30 発表『淡路島アート議定書!』
13:30~17:00 全体ディスカッション
「芸術文化による新たな自治の創造 ~市民自治、アート、そしてアジア」
報告者 遠藤水城[アーカス・プロジェクト/キュレーター]
ほか予定
ファシリテーター 甲斐賢治[NPO法人remo]
■コザまたは中部から直接栄町市場会場にお越しの方
・90番 知花線「安里一区」バス停下車、ゆいレール(モノレール)に沿って通りを超えたところすぐ。
※その他路線バスをご利用の場合は、ゆいレールの駅近くで下車し、ゆいレール「安里」駅で下車してください。那覇市内はタクシーをご利用いただいても便利です。
■那覇市内から
・ゆいレール「安里」駅下車、すぐ
・路線バス市内線で「安里一区」または「(メディカルセンター)大道中央」バス停下車、すぐ。
注)日曜日に国際通りを利用される方へ
日曜日の国際通りは12時~18時の間、トランジットモール(歩行者天国)のため、車両通行止めになります。路線バスのルートも変わる場合がありますので、ご注意ください。
2008年10月31日
住民自治は・・・
先日、沖縄を視察した地方分権改革推進委員会の委員長は、
「沖縄は長い間、国の支援を受けていただけに、自立・自活の精神が薄いという印象を持った。権限が足りないなら中央から奪取するという気概を持つことが地方分権だ」と発言しましたが、
国主導で分権・自治が実現するはずもなく、「自律」のためには、
特に「住民自治」の視点が欠かせません。
現在、開講中の那覇市による、住民やNPO、那覇市職員等が参加して協働ルールづくりや「自治基本条例」へ向けた
「なはのまちを考える講座」が明日11月1日で前期の最終回です。
この場をさらに「住民自治」のための、水平的ネットワークの「対話」へ向けた「場」づくりへとつなぐべく、
当会でも、セミナーを現在、企画中です。
興味のある方は、ぜひご意見、ご参加をお待ちしております!
琉球新報10月12日付
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-137071-storytopic-9.html
琉球新報10月11日社説
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-137047-storytopic-11.html
沖縄タイムス10月22日付
http://www.okinawatimes.co.jp/news/2008-10-22-M_1-002-1_001.html
沖縄タイムス10月20日社説
http://www.okinawatimes.co.jp/news/2008-10-20-M_1-005-1_001.html
沖縄タイムス10月10日夕刊
http://www.okinawatimes.co.jp/news/2008-10-10-E_1-001-2_002.html
地方分権改革推進委員会
第62回(平成20年10月21日 15:30~18:00) 沖縄視察報告
http://www.cao.go.jp/bunken-kaikaku/iinkai/kaisai/dai62/62gijishidai.html
http://www.cao.go.jp/bunken-kaikaku/iinkai/kaisai/kaisai-index.html
「沖縄は長い間、国の支援を受けていただけに、自立・自活の精神が薄いという印象を持った。権限が足りないなら中央から奪取するという気概を持つことが地方分権だ」と発言しましたが、
国主導で分権・自治が実現するはずもなく、「自律」のためには、
特に「住民自治」の視点が欠かせません。
現在、開講中の那覇市による、住民やNPO、那覇市職員等が参加して協働ルールづくりや「自治基本条例」へ向けた
「なはのまちを考える講座」が明日11月1日で前期の最終回です。
この場をさらに「住民自治」のための、水平的ネットワークの「対話」へ向けた「場」づくりへとつなぐべく、
当会でも、セミナーを現在、企画中です。
興味のある方は、ぜひご意見、ご参加をお待ちしております!
琉球新報10月12日付
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-137071-storytopic-9.html
琉球新報10月11日社説
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-137047-storytopic-11.html
沖縄タイムス10月22日付
http://www.okinawatimes.co.jp/news/2008-10-22-M_1-002-1_001.html
沖縄タイムス10月20日社説
http://www.okinawatimes.co.jp/news/2008-10-20-M_1-005-1_001.html
沖縄タイムス10月10日夕刊
http://www.okinawatimes.co.jp/news/2008-10-10-E_1-001-2_002.html
地方分権改革推進委員会
第62回(平成20年10月21日 15:30~18:00) 沖縄視察報告
http://www.cao.go.jp/bunken-kaikaku/iinkai/kaisai/dai62/62gijishidai.html
http://www.cao.go.jp/bunken-kaikaku/iinkai/kaisai/kaisai-index.html
2008年08月21日
道州制フォーラム開催のお知らせ
来月9月7日に「道州制フォーラム」を開催される
(社)日本青年会議所 沖縄地区協議会 座喜味盛行さまより,
お知らせをいただきましたので,ご紹介させていただきます。
(社)日本青年会議所 沖縄地区協議会 座喜味盛行さまより,
お知らせをいただきましたので,ご紹介させていただきます。
マイアルバム
タグクラウド
最近のコメント
すぐる / 知事と県議会議長へ提言~2・・・
土肥具彦 / 琉球政府の・・・
自治の風「沖縄の道州制Q&A」 / 琉球政府の・・・
土肥具彦 / 琉球政府の・・・
管理人(暫) / 第1回会合開催
自治の風に参加 |
このグループにアクセス |
アクセスカウンタ
読者登録
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
ブログ内検索